タント(L350S)のリモコンキーカバー作成
- くるまのかぎやさん
- 2021年6月14日
- 読了時間: 2分

タント(L350S)のリモコンキー破損のため、リモコンキーカバー作成のご依頼をいただきました。
ありがとうございます。

今回はリモコン基盤はそのまま再使用可能のため、外側のリモコンキーカバーをカットして欲しいとのことでした。

元のリモコンキーを拝見すると、ネジ取付部やキーの根本部分が割れており、キー部分が外れてしまっています。
キーを回してエンジン始動する車両は、『ひねる』動作によりプラスチック部分に負担がかかるため、経年劣化により破損するケースが多く見られます。
このまま使用を続けると、先端のギザギザしたブレード部分をどこかで落としてしまう可能性が高いため危険です。

早速コンピューターマシンに元のかぎをセットしてデータを読み取ります。
使用に伴うすり減りが発生しており、ズレが生じているようですが、数値に補正をかけて正しい数値でカットしていきます。
新しいブランクキーをコンピューターマシンにセットし、カットしていきます。

スムーズに回るカギが完成です。
元のリモコン基盤を新しくカットを施したリモコンキーカバーに移植していきます。

キーレス動作も問題なく作業完了です。
このようにリモコンキーカバー交換はもちろん、もう1本追加で作成、リモコン登録することも可能ですのでご相談ください。

※一部部材設定がないものにつきましてはカバー交換できない場合がございます。
ご了承願います。
当店では、環境にもお財布にもやさしいリユース部品(安心のメーカー純正品)のスマートキーやリモコンキー基盤を採用しておりますので、リーズナブルに全紛失復旧やスペアキー作成が可能です。
年式や車種により在庫が異なりますので、
ご相談ください。

※一部メーカーや車種により、リユース部品を使用できず、新品部品のみの対応となる場合がございます。
その場合や、新品部品をご要望の場合は、別途料金や納期が数日かかる場合がございます。
(以下検索用)
Comments