日産モコ(MG33S)のリモコンキー全紛失からの復旧作業
- くるまのかぎやさん
- 2020年12月31日
- 読了時間: 3分

一般のお客様よりH25年2月登録の日産モコ(MG33S)のリモコンキー全紛失からの復旧作業のご依頼をいただきました。ありがとうございます。
年末でディーラー様もお休みで、どうしても年末年始に車が必要ということでした。
数件お問い合わせされ、リーズナブルだということで当店にご依頼をいただきました。
ありがとうございます。
こちらの車両はOEM車両であり、
スズキのMRワゴン(MF33S)と同じモデルになります。
ちなみにOEMとは、
「Original Equipment Manufacturing(Manufacturer)」を略した言葉であり、他社ブランドの製品を製造すること
(あるいはその企業)のことをいいます。
同一車両で、車名が異なるものが各メーカーからOEMとして販売されています。

この型式のモコはプッシュボタンのスマートキータイプとキータイプの2種類が設定されています。
今回はリモコンキータイプですがイモビライザー搭載車です。

まずはピッキングにてドアロックを開錠します。
ギザギザの外溝タイプのかぎですので比較的スムーズに開錠できました。
次にキーシリンダーの情報からコンピューターマシンでキーをカットしていきます。

高精度でスムーズに回るキーが完成です。

キーは完成しましたが、イモビライザー搭載車のため、コンピューター登録作業をしないとエンジン始動できません。
専用のコンピューターを車両に接続し、
イモビライザーのデータ抽出を行います。
あれやこれやと手順を踏んでいき、データ抽出完了後、新たなリモコンキーを登録します。
イモビライザーの登録とリモコン設定し、車両から反応があれば登録完了です。

動作確認を行い、最後にお客様にもご確認いただき全ての作業が完了です。
今回の車両は問題なく作成できましたが、
OEM車両は2メーカーが関わっているためか、コンピューターデータへのアクセスが困難な車両もございます。
一部即日復旧作成できない場合もございますのでご相談ください。

当店では、環境にもお財布にもやさしいリユース部品(安心のメーカー純正品)のスマートキーやリモコンキー基盤を採用しておりますので、リーズナブルに全紛失復旧やスペアキー作成が可能です。
年式や車種により在庫が異なりますので、
ご相談ください。
※一部メーカーや車種により、リユース部品を使用できず、新品部品のみの対応となる場合がございます。
その場合や、新品部品をご要望の場合は、別途料金や納期が数日かかる場合がございます。
(以下検索用)
Commenti