タント(L375S)のスマートキー全紛失からの復旧作業
- くるまのかぎやさん
- 2020年10月27日
- 読了時間: 3分

H22年5月登録のタント(L375S)の
スマートキー全紛失からの復旧作業のご依頼をいただきました。
ありがとうございます。
お客様は海釣りを楽しまれたあとに車に戻ったタイミングで紛失に気づかれたようで、
どこで無くされたかの検討もつかないとのことでした。
暗くなってからの到着でしたので、早速作業開始します。

こちらの車両はツイストノブタイプですので、スマートキーを持っていれば、ツイストノブを捻ることでキーを挿さずにエンジン始動可能なタイプになります。
まずは、ドアの鍵をピッキングにて開錠します。

ギザギザタイプのかぎでしたので、比較的スムーズに開錠できました。
車検証と身分証の一致確認を行い、
かぎの作成に進みます。
まずは、キーシリンダーの情報からコンピューターマシンで高精度にキーをカットしていきます。
スムーズに回るかぎが完成です。
次はスマートキーの登録に進むのですが、今回は適合するものの在庫がございませんでしたので、お客様ご了承の上、スマートキーではなく、イモビライザーチップ入りのメカニカルキー(ホームベース型で、ダイハツさんではメインキーといいます。)を登録することで作業を進めることになりました。
専用のコンピューターを車両に接続し、
イモビライザーチップを車両に登録していきます。
車両側の反応があまり良くなく、何度も確認をしながら登録完了しました。

スマートキーではなく、ツイストノブにキーを挿してからエンジン始動するタイプ(メインキー)のかぎが完成です。
新車販売時は、スマートキー1個とイモビライザーチップ入りキー(ホームベース型のメインキー)の1本がセットで納車されていると思います。


ホームベース型のメインキーがあれば、ダイハツディーラーでのスマートキー追加登録も可能です。
もちろん、くるまのかぎやさんでも純正部品が準備出来次第登録可能です。

今回は在庫切れにより対応できませんでしたが、当店では環境にもお財布にもやさしい、メーカー純正リユース品のインテリジェントキーやスマートキーを採用しておりますので、リーズナブルにスペアキーを作成することが可能です。
年式や車種により在庫が異なりますので、
ご相談ください。
※一部メーカーや車種により、リユース部品を使用できず、新品部品のみの対応となる場合がございます。
その場合や、新品部品をご要望の場合は、別途料金や納期が数日かかる場合がございます。
(以下検索用)
#かぎ #カギ #鍵 #キー #KEY #車 #くるま #イモビ #スマート #販売 #リモコン #キーレス #スペア #ロック #紛失 #なくした #くるますきなひととつながりたい #車好きと繋がりたい #中古車 #九州 #福岡 #東区 #博多 #レスキュー#ロードサービス #ダイハツ #タント #カスタム #L375S #魚釣り
Commentaires