top of page

タントカスタム(L350S)のスマートキー破損対応

  • 執筆者の写真: くるまのかぎやさん
    くるまのかぎやさん
  • 2020年1月31日
  • 読了時間: 1分







タントカスタム(L350S)のスマートキー破損対応


タントカスタムVSターボ(L350S)のスマートキーが破損しているのでなんとかして欲しいとのご相談をいただきました。

ありがとうごさいます。


状態を確認したところ、

スマートキーのゴム部分が破れて中の基盤やボタンが見えてしまっています。


このまま放っておくと、基盤がショートしてリモコンが効かなくなったり、エンジン始動出来なくなったりしてしまいますので早急に対応が必要です。


在庫しているスマートキーを専用の機械を使い車両に登録します。


イモビライザーの登録はもちろん、純正のスマート機能(スマートキーをもって車両に近づくと自動的にドアロック解除、離れると自動的にドアロックされる機能)も設定します。


動作確認を行い作業完了です。






このタイプのスマートキーは同時期のダイハツの車両やトヨタの車両でも使われておりますが、ボタンのゴム部分が破れていたり、浮いていたりするケースが多く見られます。


被害が大きくなる前に交換をお勧めします。









(以下検索用)










Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page