top of page

ワゴンRスティングレー(MH22S)のスマートキー全紛失からの復旧作業

  • 執筆者の写真: くるまのかぎやさん
    くるまのかぎやさん
  • 2021年12月3日
  • 読了時間: 2分



お客様よりワゴンRスティングレー(MH22S)のスマートキー全紛失からの復旧作業のご依頼をいただきました。ありがとうございます。



この型式のワゴンRはツイストノブのスマートキータイプと、かぎを挿して捻るリモコンキータイプが設定されています。





こちらの車両はツイストノブのスマートキータイプになりますので、ポケットやバッグにスマートキーを入れておけば、プラスチックのツイストノブを回すことでエンジン始動可能なタイプになります。





また、運転席ドアノブにはリクエストスイッチと呼ばれるスイッチもついていますので、このボタンを押してドアのロック、アンロックもできます。


まずはピッキングにてドアロック開錠します。





今回立体駐車場の中でキーシリンダーを覗くスペースもかなり狭い場所でしたが、

外溝のギザギザしたタイプですので、比較的スムーズに開錠となりました。


お客様には事前にご説明し、ご理解いただいておりましたが、開錠後ハザードランプが点滅開始し、すぐにクラクションが鳴り響きます。


防犯のため身分証の確認を行い、作業を進めます。





次にシリンダーの情報からスマートキーに挿さるメカニカルキー(バッテリーがあがった際にドアを開けるためのかぎ)を作成していきます。


コンピューターマシンにブランクキーをセットしカット開始します。





高精度でスムーズに回るかぎが完成です。





続いて、スマートキーの適合するものを在庫から選び出し登録に入ります。





アレやコレやと操作し、車両と対話しながらスマートキーを登録していきます。





動作確認を行い、最後にお客様にもご確認いただき全ての作業が完了です。





当店では環境にもお財布にもやさしいリユース部品(安心のメーカー純正品)のスマートキーやリモコンキー基盤を採用しておりますので、リーズナブルに全紛失復旧やスペアキー作成が可能です。





年式や車種により在庫が異なりますので、

ご相談ください。



※一部メーカーや車種により、リユース部品を使用できず、新品部品のみの対応となる場合がございます。

その場合や、新品部品をご要望の場合は、別途料金や納期が数日かかる場合がございます。




(以下検索用)

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page